へっぽこPSW もちもち☆もっちーのつぶやき

障がいのある当事者で、就労支援事業所で働くPSWの私が、自分の経験や障がい福祉に関する情報などを書いています。

月初め恒例行事「国保連への電子請求」

(I♡スタバ!)

 

皆さん、おはようございます(*^▽^*)

 

昨日はひな祭りで、お祝いをしたご家庭も多いかと思います。

 

我が家も昨日の夕飯は、ちらし寿司にハマグリのお吸い物

 

そしてスーパーでラス1だった「ひなあられ」をゲットし、

 

家族で食べました(*'▽')

 

さて、今日はちょっとお仕事の話をしたいと思います。

 

毎月月初めに行う「国保連への電子請求」についてです。

 

◆「国保連への電子請求」とは何じゃ?

「電子請求」と聞いて、一発で何の事だかわかる方…あなた、福祉業界の方ですね|д゚)

 

大半の方は「電子請求、それって美味しいの?」と思っていると思います。

 

なので、簡単に概要を説明したいと思います。

 

介護保険や障がい福祉サービスの事業所が、1ヶ月の利用実績を

 

都道府県の「国民健康保険団体連合会」に報告し、それと引き換えに

 

実績に見合った介護報酬費(訓練等給付費)を、自治体経由でいただくために

 

とっても大切な事務作業のことです。

 

毎月月初めの1日~10日までに専用のソフトに入力して、

 

国保連へデータを送らなくちゃいけないのですが、

 

私の施設は利用者さんが30名近くいるのと、

 

日中は作業指導をやりつつ、利用者さんが帰ってから閉所するまでの

 

短い時間の間に入力などの作業を終わらせなければいけないので、

 

なかなか大変です(;^ω^)

 

他の事業所ではサービス管理責任者の方や、専属の事務員さんがやってるらしいですが

 

何故か私の事業所では、職業指導員である私の担当になってます…。

 

◆入力自体は単純。でも、いろいろ把握してないと…

私の施設は就労継続支援事業所なので、基本的に利用者さんが利用した時間や

 

施設外就労や当日欠勤の有無、その他諸々の加算対象になるかどうかを

 

入力すればいいのですが、加算の種類がたくさんあって

 

「何月何日の◯◯さんの受診同行は加算の対象になるんだっけ?」とか

 

「◯◯さん、受給者証の期限が切れてるんだけど、支給決定出てるの?」とかを

 

確認しなければならないので、自然と利用者さんの誕生月や利用開始月など

 

細かい状況も覚えてしまいます。

 

あと、中には他のサービスも一緒に利用していたり

 

自己負担額が発生してしまう方もいらっしゃるので

 

その方への対応をサービス管理責任者の方にお願いしたり…と

 

いろいろ大変なこともあります。

 

 でも、何が1番大変って…たとえその日が土日祝日でも

 

「10日の17:00までにデータを国保連に送る」ことをしないと

 

介護給付費がもらえない=事業所の収入がほぼゼロになってしまうのですΣ(゚д゚lll)ガーン

 

◆電子請求の頃になると体調が悪くなる

電子請求の業務を引き受けた当初は、とても重要な仕事と思い込んでしまい

 

電子請求の時期が来ると、それに連動して体調も崩していました。

 

顔面蒼白になりながらパソコンに向かっている様は、まるで狂気に取りつかれているようでした…。

 

上司に「何で入力するだけなのに、体調崩しちゃうほどプレッシャー感じてるの?」と聞かれ

 

「だって、これミスしたら会社倒産しちゃうじゃないですか?

 

自分が会社の運命を握ってるんだ…と思うと、それだけでプレッシャーですよ(>_<)」

 

と答えると、上司はただただ笑っていました。

 

よっぽど頓珍漢なことを言っていたんでしょうね…(;^ω^)

 

おそらく請求1か月分ミスったくらいで、会社がつぶれることはないんだと思います。

 

でも、自分の中では「これをミスしたら会社がつぶれる…」とずっと思っていたので

 

無意識のうちにストレスとなって、体調も崩してしまったんだと思います。

 

◆「大事な仕事を任されている」という責任感

最近は請求事務のたびに体調を崩すことはなくなりましたが、

 

その代わりに「チョコレートを無性に食べたくなる」ようになりました(;^ω^)

 

作業指導後に入力作業をやるのは疲れるようで、

 

無性に甘いものが食べたくなるようなのです(-ω-;)

 

でも、任された仕事は責任をもって期限までにやり遂げます。

 

最初の2日くらいは「うわぁ、どうしよう」とのたうち回ることもありますが、

 

いざ「電子請求モード」に突入すると、自然と集中して入力ができます。

 

前職が市役所で障がい福祉サービスの支給決定事務をやっていたのもあり、

 

支給決定期間などは、おおよそ見当をつけることができます。

 

期限内に入力を終わすことと、ミスなく入力することを心掛けて

 

今月も無事に入力が終わりました(*'▽')

 

今月も施設を利用してくれた利用者さん、その利用者さんを支えてくださる

 

ご家族や相談員さんなど多くの皆さんに感謝する

 

大切な時間でもあるのが、電子請求事務の時間です。

 

◆おわりに

誰でも仕事をしてれば、メインの仕事とは別に

 

いくつものサブの仕事を任されることと思います。

 

それを「ちぇっ、めんどくせぇなぁ」といじけた気持ちでやるか

 

それとも「いろんな仕事を覚えられるぞ♪」と前向きな気持ちでやるか…。

 

おなじやるなら、前向きな気持ちでやったほうが気持ちいいし

 

もしかしたら思いがけない場面で、役に立つ時が来るかもしれません。

 

「せっかく〇〇の仕事がやりたくてこの会社に入ったのに、雑用ばっかり」と思ってる人がいたら、

 

少しだけ目線を変えて仕事に取り組んでみてはいかがでしょう?