へっぽこPSW もちもち☆もっちーのつぶやき

障がいのある当事者で、就労支援事業所で働くPSWの私が、自分の経験や障がい福祉に関する情報などを書いています。

新型コロナの思わぬ影響

f:id:mocchieworld:20200131110359j:plain

夏が来ると食べたくなる♪(冷やしラーメン/まちの駅思季彩館 栃木県小山市)

皆さんこんにちは(^^)/

 

暑い日が続いてますが、どうやら関東も明日には梅雨入りのようです。

 

梅雨入りと言えば、今年は「高温多湿」の予報が出ているようで

 

暑いのが苦手な私としては、梅雨の時期で体調不良を挽回するので

 

どうしたものかと頭を悩ませています(+o+)

 

今日の話題は、新型コロナの思わぬ影響についてです。

 

◆健康福祉センターは大忙し!

新型コロナが流行して大忙しなのは、医療機関と健康福祉センター(栃木県の場合。ほかの地域だと保健所かな?)です。

 

とくに健康福祉センターは、日常でも様々な業務があるところに

 

新型コロナの相談・患者さんの受診先割り振りなどの業務が舞い込み、

 

機能停止寸前に陥ったところもあるようです。

 

対応に当たった職員さん、保健師さんなどには本当に頭が上がりません。

 

でも、その一方でちょっと困ったことになってるのです…。

 

自立支援医療の受給者証が届かない…

私は持病(てんかん適応障害)の通院では、自立支援医療(精神通院)という

 

公的助成を利用して受診しています。

 

今年の5月末日で期限が切れるので、4月頭に市役所で申請しました。

 

栃木県の場合ですが、市役所に書類を提出すると

 

市町(担当課)→圏域内の健康福祉センター→県精神保健福祉センター(審査)

 

→健康福祉センター→市町(担当課)

 

という順番で書類が回り、審査に通れば受給者証と上限額管理表が届く算段となっております。

 

1年おきに診断書を出す年と申請書だけでよい年があって、

 

今年は申請書だけの年でした。

 

例年、申請書だけだと1カ月余りで受給者証が届くのですが

 

今年は2カ月たった6月になっても受給者証が届かない!という事態になっております。

 

おそらく、書類の提出時期が栃木県で新型コロナの感染者が出始めた頃と重なり、

 

しかも私の住んでる管轄の健康福祉センター管内で患者さんがたくさん出たので、

 

そちらの対応に追われ、書類の進達が何日か止まってしまったのでは?と推測しています。

 

◆受給者証がないとどうなるの?

受給者証がないと、基本的に公費の助成が受けられないので

 

3割負担となります。

 

ただし、病院によっては「すでに役所に申請済みです」と言えば

 

1割で扱ってくれるところもあるし、一旦は3割で負担しても

 

受給者証を見せれば償還してくれるところもあります。

 

また、市役所でも受給者証が期限までに届かない場合を想定して

 

申請済みの申請書のコピーを渡してくれて

 

「もし期限までに届かなかった場合は、これを見せて申請済みということを伝えてください」と

 

アドバイスしていただきました。

 

でも、一時とはいえ「1割→3割」になってしまうのは正直痛いです( ノД`)シクシク…

 

◆非常時だからこそ、気持ちをおおらかに!

届くはずの書類が届かない…不安になりますよね(;^ω^)

 

それでも「どうして期限内に受給者証が届かないの(-"-)」と

 

クレームを入れるのはやめましょう。

 

わざと放置してるわけじゃないんです。緊急対応で時間がとられてしまってるんです。

 

どうしても不安だったら、穏やかな気持ちで市役所に問い合わせてみましょう。

 

「お忙しいところ申し訳ございませんが、自立支援医療の受給者証が期限を過ぎてもまだ届かないんです。来週受診なのですが、病院には何といえばいいですか?」

 

といった感じで問い合わせてみれば、職員の人は状況や対処の仕方を

 

丁寧に教えてくれるはずです。

 

そうすれば少しは安心できるでしょう。

 

もしかしたら通常より負担額が増えるかもしれません。

 

でも、手続きをちゃんとしてさえいれば必ず戻ってきます。

 

なので、不安にならずに穏やかな気持ちで通院しましょう。

 

というわけで、今日にでも私も市役所に問い合わせてみます♡