へっぽこPSW もちもち☆もっちーのつぶやき

障がいのある当事者で、就労支援事業所で働くPSWの私が、自分の経験や障がい福祉に関する情報などを書いています。

仕事始めでした


f:id:mocchieworld:20210105052636j:image

(我が家からの初日の出 2021年1月1日)

 

皆さん、おはようございます(*^^*)

 

正月三が日も終わり、昨日が仕事始めでした。

 

正月気分が抜けきらない人もいれば、

 

正月も関係なく普段通りに過ごしてた人も…。

 

皆さんはいかがですか?

 

◆いつもより車の数が少ない!?

私は8時半に自宅を出るのですが、通りを走る車の数が少ないなぁ〜と感じました。

 

それもそのはず。自宅周辺にある工場はまだまだお休みだったのです。

 

また、学生さんはまだ冬休み中…ということもあり

 

スクールバスも走ってないせいか、いつもより街なかを走っている車は少なかったです。

 

それでも職場に着くと、鍵が開くのを待ってる利用者さんで溢れていて、

 

新年一発目の言葉は「歩道に出ない!!敷地内で待ってなさい」という注意でした(^_^;)

 

◆いつもと変わらない朝、だけど…

年が明けても、いつもの朝の光景が変わることはなく

 

いつもと同じように、ワチャワチャと始業前のひとときが過ぎていきます。

 

検温、手洗い、手指消毒、マスク着用の確認…。

 

年が明けても新型コロナは居座り続けるようで、なかなか大変です。

 

それでも新年最初の出勤日…ということもあり、

 

利用者さんから「今年もよろしくお願いします」という挨拶があると、

 

「あぁ、仕事始めだなぁ〜」という気持ちになります。

 

中には休み中にでかけた人もいたようで、旅先手のお土産を持ってきた利用者さんもいました(^_^;)

 

別に禁止じゃないからいいんだけど、ちょっと心配です(。・_・。)

 

◆作業中に入ってきた「緊急事態宣言発出検討」

朝礼も終わり、新年最初の作業に入ってしばらくすると

 

ある利用者さんが「首都圏で緊急事態宣言出るみたいだよ」と教えてくれました。

 

実は東京で研修中の妹の休みが延びたことで、

 

「もしかしたら緊急事態宣言出るのかな?」という予感はしてました。

 

すると私のスマホにも同じ情報が入ってきて、

 

記事を読むと「緊急事態宣言発出を検討へ」という内容だったので、

 

「緊急事態宣言を出すかどうか検討するだから、出たわけじゃないね」と言って、

 

作業に集中するよう促しました。

 

それからしばらくは、緊急事態宣言の話は誰もしなくなり

 

お昼休みを迎えました。

 

◆妹の休み、更に延びる

昼休みに用事があって母親にショートメールを入れたところ、

 

母親から「妹の休みが更に延びた。明日は帰らないって」との連絡。

 

緊急事態宣言発出を検討するほどの事態になったのか、

 

研修の主催者も対応に苦慮しているようです。

 

家族としては、緊急事態宣言の出ている地域に行かせたくない…というのが本音ですが、

 

業務命令で行かなければならないのなら、なるべく安全に送り出したいものです。

 

それはそうと、妹と家で過ごせる時間が増えたのは嬉しいかな\(^o^)/

 

◆残業予定だったけど…

福祉業界では、月はじめの10日は「国保連への電子請求」の作業があるので残業する人が多いのが定番です。

 

私もその予定でしたが、午後になって少し体調が不安定になってきたので

 

(正月休みをダルダルで過ごしてたツケが回ってきたようです(^_^;))

 

残業せずに定時であがることにしました。

 

新年早々残業もいかがなものかな…というのもあったし、

 

「やっぱり妹が家にいる間は早く帰りたい」と思ったので、

 

早く帰ることにしました。

 

その代わり、今日はしっかり残業します(๑•̀ㅁ•́๑)✧

 

10日までに請求終わらせないと、会社が倒産するので…(ノ∀`)アチャー

 

◆何事もなくて一安心

正月休みから仕事始めにかけて、自宅近くでは火事があったので

 

同僚や利用者さんの身の回りで何事もなく、本当に安心しました。

 

元気な姿を見ると「自分も頑張ろう」という気持ちになるし、

 

不安な気持ちを抱えながらの新年でなくて、本当に安心しました(^o^)

 

この調子で新年最初の一ヶ月も乗り切りたいと思います。