へっぽこPSW もちもち☆もっちーのつぶやき

障がいのある当事者で、就労支援事業所で働くPSWの私が、自分の経験や障がい福祉に関する情報などを書いています。

朝活はじめてみたら…

(ツイッターの「朝活ビギナー応援団」6期生卒業証書。本格的に朝活を始めるきっかけになりました♪)

 

皆さん、こんにちは(^^)/

 

週末はセンター試験で、受験生の皆さんやご家族の皆さんは大変だと思います。

 

私も四半世紀以上も昔、センター試験を受験しましたが

 

確か試験当日は大雪で、会場まで行くのに大変だったのを覚えています…。

 

 受験勉強をしているとき、先生から「試験は日中にやるから、夜型の人は朝型に切り替えなさい」と

 

何度となく言われました。でも、高校時代の自分は朝がとっても苦手でした*1

 

そして時は流れ、いい年をしたオバチャンになった私が

 

本格的に朝活を始めるというのだから、時の流れは皮肉なものです(;^ω^)

 

◆朝活を始めたきっかけ

そもそも朝活を始めたきっかけは、夏になると早朝から暑くて寝てられなくなり

 

「それなら朝早く起きて、涼しいところで何かやろうか!(^^)!」と

 

朝早く家を出て、職場近くのカフェで仕事のことや自分自身の体調について

 

ノートにまとめたりする作業をやってました。

 

たまに職場までちょっと遠回りをして、歩いて出勤することもありましたね…。

 

でも、夏が終わって秋になるとお布団が恋しくなり

 

なかなか朝早く出勤することができなくなってしまいました (ノ∀`)アチャー

 

これで私の朝活も終わりか…と思いきや、思いがけない展開が待ってました!

 

ツイッターの「朝活ビギナー応援団」に参加する!

いろいろなご縁の繋がりのおかげで、2019年12月から

 

ツイッターの「朝活ビギナー応援団」(たくみんさん(@takumin_kagaku)主宰)に

 

参加して、本格的に朝活を始めました。

 

このグループの特徴は、朝の時間を有意義に使うことで

 

生活の質(QOL)を高めていくという目的のもと、

 

主にツイッター上での仲間同士での交流や情報交換、イベント参加などを通して

 

和気あいあいと活動しています。

 

私は応援団に入ってから、体調不良で沈んだ時以外は

 

ほぼ毎朝5~6時に起き、自分の体調や生活リズムに合わせて朝の時間を過ごしています。

 

ここ最近の朝活メニューは、こんな感じです♪

◇瞑想

◇朝活日記の記入

◇テレビ体操(ストレッチのときもあり)

◇ゴミ出し兼プチウォーキング

◇朝ツイート(仲間との挨拶)

 

私が大切にしているのは、瞑想と朝活日記の記入です。

 

瞑想をすることで眠っている心と体をすっきりと目覚めさせ、

 

朝活日記を書くことで、今日1日の目標決めや体調やメンタルの調子を観察し

 

自分自身を「仕事モード」にしていくのに、とても役立っています。

 

本格的に朝活を始めてから2か月目ですが、始める前と後では

 

仕事に対する心構えがだいぶ変わった感じがします。

 

また、一緒に朝活をやっている仲間の存在もとても大きく

 

「あの人も頑張ってるから、私も頑張ろう!」と前向きな気持ちになれるので

 

応援団で出会った仲間たちとの縁は、ずっと大切にしていきたいと思います。

 

「朝活ビギナー応援団」は先日、7期生の卒団式が終わったばかりで

 

もうそろそろ2月から始まる8期生の募集が始まるのかな?

 

興味のある方は、ツイッターで「♯朝活ビギナー応援団」と検索して

 

「どんな活動をやっているのかな?」と見ていただくのが、いいかな~と思います。

 

また、ツイッターでは他にも朝活に力を入れているグループがたくさんあるので、

 

自分に合ったグループを見つけて参加する…というのもいいかと思います。

 

それでは、お昼ご飯をしっかり食べて

 

午後も頑張っていきましょう(^^♪

*1:+_+